活動紹介

施設外活動

地域の運動公園や施設周辺をグループで歩きます。天候の不安定な日には市や町の体育館のウォーキングコースを歩き、体力作りを行っています。

社会体験学習

不定期ではありますが、職員と利用者さんとで社会科見学へ出かけております。
馴染みのある物や知らずの内に使用していた様々な物など製作工程を見学して来ました。

日帰り旅行

月一回の土曜開所日の一環で普段の活動中では中々行くことのできない遠方の公園や山へ行き体力作りをしています。お弁当を持参し、運動後に皆で食べました。

施設内活動

主に牛乳パックや廃材を使い椅子を作る作業を行っています。他にも利用者さん一人一人の個性を活かした物作りも行っています。

お楽しみ会

毎月第3水曜日に「お楽しみ会」と称し、焼きそばやカレーといった手作り昼食を実施。

イベント

夢・みらい感謝祭

毎年6月の第三土曜日に利用者さんや地域の皆様など、日頃の感謝を込めて開催しております。少しばかりではありますが、お食事やバザーを行っており、いらっしゃる方々に大好評です。掘り出し物も・・・・・!?